2017年 03月 31日
先日の山食が美味しかったからまたまた焼成(σ´∀`)σ
旦那さんはお弁当に。
子供たちにはワンプレートにして
付け合わせには
掃除、ゴミ出し、新聞取り、買い物を添えておきました*´ω`*
(相変わらずの母)
こちらは昨日のサンド弁当
真ん中のは鰻に見えるけど鰊です-∀-;
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-31 06:51
|
Comments(2)
2017年 03月 30日
だーーーいぶ前に焼いたバゲット(ノ∀)ノ
確かレーズン酵母だったと思う。粉はERだったと思うけど加水はハテ?(゚∀゚)
こちらは大人買いしてるデコポンで作ったおやつ。
あ、正確に言えばこちらはでこ媛です。登録商事ってやつがね。
そんでもってデコポンって言うのは
・糖度13度以上、クエン酸1.0%以下
・JAに加盟している生産者
であることが条件。この条件に満たされてないものは不知火と言うそうです。
いろいろ大変なのね´ω`*
(私はアウトなおやつだけど)
お家おやつな時に使うゼラチンはこちらです。
透明度がよく、時折あるゼラチン臭も気になりません。
いつも常備してます♪
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-30 05:48
|
Comments(0)
2017年 03月 29日
春休み、絶賛手抜き弁当開催中(ノ∀)ノ
日本人はお握り弁当でよいのです。
こちらは旦那さん用、子供たちはワンプレートで。
後は新聞取りとゴミ出し。
洗い物は言うまでもなく。
休みと言えば焼きそば。焼きそばと言えば休みの日のお昼ごはん。
炭水化物万歳ヽ(゚∀゚)ノ
サラダつけときゃ後ろめたさゼロ!
こちらも子供たちはワンプレートで。
後は各自の部屋掃除機かけることと。
牛乳・卵の買い物お願い。
子供たちよ、ハタラケハタラケ(꒪ ꒪)←お母さん、怖いよ
もうね、なんだか時間ないから隙間時間でパン焼いてます。
。。。
無理やり作った隙間時間。
”ねぇ、まだ?あと30分って言ったじゃん”
”あともうちょっと…45分ぐらい”
”全然もうちょっとじゃない!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!”
買い物に行く約束してたけどパンの発酵の関係で
隙間時間を大幅拡大(꒪▽꒪;)
中種法、ホップ種仕込み、2斤焼き。粉はキタノカオリ。
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-29 05:11
|
Comments(0)
2017年 03月 28日
ラトラでバゲット
冷凍ストックし解いたクッキー生地でおやつ♪
おやつと言えば・・・
子供たちも大喜び(ノ∀`)
(旦那さんも大喜び 笑)
・・・春休みのお昼ご飯にしてもいいですか(꒪▽꒪)
(そうすれば私も大喜び)
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-28 06:19
|
Comments(0)
2017年 03月 27日
久しぶりにマフィンを焼いたよ(σ´∀`)σ
かれこれ15年以上前にレシピを起こし、作り続けている
ロングセラー(当社だけー)
焼き立て冷めたてのこの傘はカリカリしてて
もうここだけでええわってぐらい美味しい(*´艸`)
まさにフルーツパッションマフィンなんです´∀`*
このマフィン、カナダに住んでた頃近所のカフェで食べた
マフィンが美味しくて美味しくて。
それを再現したくて試作を繰り返したレシピ。
ちなみにフルーツパッションマフィンはそこのマフィンではなく
これまた近所のチェーン店で食べて美味しかったマフィンのネーミング。
あ、そういえば思い出した。
ある時、旦那さんにムカついて夜、家を出て
一人そのチェーン店でコーヒーとそのマフィンを食べたのよね。
小一時間ほど経って、ちょっとは心配してるかなと思って帰ったら
・・・旦那さん、寝てたしー(꒪ ꒪)
私が出てったこと知らへんかった_(┐「ε:)_ズコー
そんな思い出のマフィン、改めてレシピを見直して
レシピアップしてみました(σ´∀`)σ
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-27 05:31
|
Comments(4)
2017年 03月 25日
昨日のお弁当
我が家のサンドの定番といえば
タマサラとサラダサンド。
タマサラはゆで卵8分30〜50秒(大きさによる)茹でて
冷水で急冷。
自家製マヨと合わせるだけのシンプルなもの。
サラダサンドは野菜室をごそごそ。
冷蔵庫のマリネなどの常備菜に
ハム、チーズ、わさマヨ(orからしマヨ)
前日に焼いたお尻パン
プルマンも
昨日は中学説明会でした。
相変わらず
・・・
るーくんと喧嘩した。あー疲れた(爆)
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-25 06:08
|
Comments(6)
2017年 03月 24日
昨日のお弁当
おいなりさん弁当(*´ω`*)
・::りーちゃんと旦那さんのお弁当やけどね(-∀- )
るー本人はおいなりさん嫌いなんよ(-∀-; )
・おいなりさん
・桜寿司
・卵焼き
・菜花お浸し
・桜生麩
・生姜甘酢漬け
昨日はるーくんの卒業式
(画像は関係ありません)
卒業生はステージに座席があるので
ずっと様子を見てるんだけど
ふと気づくとるーがいないΣ( ꒪□꒪)‼
卒業証書授与式中なんだけど(°ω°)
もうすぐあんたの番なんだけど(꒪ω꒪υ)
やばすぎるんだけどーーー!!!(((;꒪ꈊ꒪;)))

ぎりぎりになってるーくんが戻ってきたε-(´∀`; )
式の後”アンタどこ行ってたん?と聞くと
”朝食べたもので腹壊した(꒪ ꒪)”
朝食べたもの・・・納豆卵かけご飯
(彼の大好物 しかし打撃率5割5分)
入学式は卵がけご飯禁止_φ( ̄ー ̄ )
以上、山食のチーズトーストで臨場感を表してみました(爆)
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-24 07:24
|
Comments(6)
2017年 03月 23日
昨日のお弁当
・ターメリックライス
・ゆで卵
・彩りサラダ(レタス、プチトマト、ハム、リボン人参サラダ、菜の花
スナップエンドウ、パスタ)
りーちゃんは高校近くの名物弁当屋さんの
から揚げ弁当を食べるからいらないとのこと。
後輩が入ってくる前に一度は食べておかないとって。
彼女、外のから揚げ食べると高打率でお腹にあたるんですよ。
最近ではディズニーシーで当たったらしい(笑)←母親、笑う?
で、どうだった?って聞いたら
”おやつパーティーがあってお腹いっぱいになって食べれなかった”
そうな。
クラス費がかなりあまって(1万うん千円)全部おやつを買って
みんなで食べたらしい。
・・・彼女、昨日は高校に何しに行ったんだろう ̄- ̄
おやつに作った苺生チョコココビスサンド
ホワイトデーにくれたもの(とあるショップのもの)
でもなかなか消費されないんでビスケットでサンドしたら
即日完売ヽ(゚∀゚)ノ ワーイ
楽チンでちょっとリッチなおやつになったよ-∀-ニヒッ
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-23 07:09
|
Comments(2)
2017年 03月 22日
昨日のお弁当
・サフランパスタ添え
・卵焼き
・ひじきの煮物
・菜の花御浸し
・瓢箪人参
・プチトマト
豚軟骨(焦げてないよ)は煮込み倒し、冷めたら
ラードをしっかりとってさらに煮込んでます。
コラーゲンプルプル~(((゚∀゚)))プルプル
レーズンカンパーニュ焼成
レーズン酵母を継ごうと思ってレーズン買ったら
まさかのオイルコーティングΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
だってなんも書いてなかったじゃん
(だからってノンオイルと思い込むのもどうかと)
1キロ買っちゃったじゃん。
明日からご飯代わりに茶碗に盛り付けようかなぁ
(かわいそうな家族たち)
ラム酒漬けにしたものを入れました。
■
[PR]
▲
by Lynne2
| 2017-03-22 05:27
|
Comments(2)