2023年 03月 19日
コンパル
かれこれ30年以上ぶり???なコンパルのサンドイッチ。
私が初めて食べたのは中学か高校生の時。
おばあちゃんが”ここのサンドイッチ美味しいのよ”と
連れていってくれたのが栄チカ(名古屋)のコンパル。
ミックスサンドだったか野菜サンドを食べたんだけど
キャベツの美味しさにびっくり( ゚Д゚)
それから何回か行ったんだけど、とにかくキャベツが美味しくて
学生時代、何度も作り、大勢の集まりの時も
いっぱい作って好評でした。
もちろん別もんだけどね(;´∀`)
そんな思い出のコンパルのサンドイッチを先日本店で食べました。
そうそうこれこれ、この味だ!(ノ∀)ノ(ノ∀)ノ(ノ∀)ノ
パンはかなり薄くて具は厚め。でもわんぱくではなく
パンと具材が平行線。
持ち上げた時に中の具がこぼれることなく
パンと一体化されててまさにサンドイッチのお手本。
キャベツの千切りは細くそして長くないのでパクッと
食べた時にパンと一緒に噛み切れる。
きゅうりのパリパリ感とトマトの酸味が
脇役ながらもすごくいい仕事していて主演助演賞(*´艸`)
タマサラは黄身はほぼペースト、白身は程よく
プリプリな食感を残す大きさ。
実は苦手なんだけど美味しい!
矛盾してるけど美味しいのがわかる(笑)
(マヨネーズが苦手)
30年前は知らなかったのはここのコーヒーが
とても美味しいこと。
おかわりが200円でできるんだけど
時間がなくてできず残念。
息子は味噌カツサンド食べてたけど、
めちゃめちゃ惚れ込んでた(笑)
”コンパルのようなサンドイッチを作って”と
旦那さんからミッションを受けてるので
またそのうち挑戦します(´ω`*)
こんばんは
栄チカのコンパル懐かしいです
キャベツが美味しいの分かります
子供の頃私も感動しました
たまごサンドも大好きでした
愛知に住んでいてもなかなか行けずにいます
名古屋に行ったら寄ってみます(^^)
栄チカのコンパル懐かしいです
キャベツが美味しいの分かります
子供の頃私も感動しました
たまごサンドも大好きでした
愛知に住んでいてもなかなか行けずにいます
名古屋に行ったら寄ってみます(^^)
0
by Lynne2
| 2023-03-19 04:28
|
Comments(2)