2023年 05月 31日
夏野菜のトマトバジルテリーヌ。
リュスティックも添えて。
ズッキーニやナスが美味しくなってきた季節。
毎年言ってるけど夏は大の苦手だけど夏野菜は大好きで(;´∀`)
産直で夏野菜たちに出会えるようになってテンション上がる(ノ∀)ノ
前菜に嬉しいテリーヌ。
野菜を焼いてゼラチンを入れたトマトバジルピューレと
そうにしながら重ねていくだけなのでとても簡単。
このまま食べるのはもちろん、パンに乗せたりサラダと
一緒に食べたり。
崩してショートパスタの絡めると冷製パスタにもなりますよ(*´▽`*)
これからの季節おすすめレシピ!
【夏野菜のトマトバジルテリーヌ】
材料16.5×5.5×7.5パウンド型(体積680)
・パプリカ 1個(赤と黄色半々でも)
・ズッキーニ 1本(緑と黄色半々でも)
・ナス 1本
・オリーブオイル 適量
・塩 少々
・アルチェネロ有機カットトマト&バジル入りソース 300g
・ゼラチンリーフ 5g
作り方
1.パプリカはグリルで表皮が真っ黒になるまで焼いて薄皮を剥き、
種を取って、適当な大きさの幅にさいておく。
2.ズッキーニ、ナスは縦1センチ幅に切り、フライパンに
オリーブオイルを入れて熱し、両面こんがり焼いて軽く塩を振る。
3.氷水に入れてふやかしたゼラチンリーフの水気を軽く絞り、
大きめの耐熱容器に入れて600wのレンジで10秒加熱して溶かす。
そこへトマトバジルソースを少しずつ加えてよく混ぜる。
4.パウンド型の内側にラップを貼り付け、野菜とソースを
そうになるように重ねていく。
5.冷蔵庫で半日ほどしっかり冷やし、型から出してお好みの
大きさにカットする。
ゼラチンリーフがない場合は同量の粉ゼラチンを
水にふやかして使ってください。
シンプルなオイルとビネガーのドレッシングをかけても
美味しいですよ♪
アルチェネロのトマトバジルソースは果肉がしっかりと感じられる
トマトソースに香り豊かなバジルがたっぷり。
パスタソースや煮込み料理など幅広く楽しめます(*´艸`)
ちょっと煮詰めてピザソースにするのもおすすめ!
こちらはぜひストックしておきたいアイテムの一つです(*´▽`*)
#
by Lynne2
| 2023-05-31 06:13
|
Comments(2)